JTTMA

『本質的な解剖学知識に基づいた
オーダーメイドセラピー』が
今後求めれるセラピスト、トレーナー、
インストラクターの必須条件となる!

改めまして、木内周史氏です。
この度は「解剖学知識に基づいたオーダーメイドセラピー養成講座」無料動画講座にご登録いただき、ありがとうございます。
今回、あなたがご登録いただけたということは、

  • 日々出てくる競合サービス(サロン、トレーニングジム、フィットネスサービス、治療院)と一線を画す圧倒的な違いを出したい。
  • 本質的な解剖学知識を持った対応を手に入れ微塵も迷いなく対応したい。
  • お客様、クライアントのお身体への要望に対して期待値以上パフォーマンスを出したい。
  • フリーランスとして活動するうえで、絶対的な自信をつけたい。
  • 正直、SNSなど一切やらずお客様の紹介だけで予約が取れない、圧倒的に求められるセラピスト、トレーナーになりたい。
  • 今の職場で教わる知識、技術だけだと、正直お客様の要望に対応できていない気がして不安。
  • 養成講座、スクールでの講師業もしており、自信を持った指導ができるようになりたい。
  • 今やっている施術、セッション、プレコリオがどのように身体へ影響するのか明確な理由がわかったうえで対応したい。
など、上記のような悩みを解決したい!と願っているから、今回の無料動画講座に興味を持っていただいたのだと思います。

「解剖学知識に基づいたオーダーメイドセラピー養成講座」無料オンライン動画講座は、ご自身の本質的な技術・スキルを引き上げ、お客様、クライアントから求められ続けるセラピスト、トレーナー、インストラクターを目指したいあなたのために作成しました。

その内容は、セラピスト、トレーナー、インストラクターの方なら、規模の大小に関わらず、ステップ・バイ・ステップで「本質的な解剖学知識にもとづいたオーダーメイドセラピーを習得することで、お客様から圧倒的に求められる存在になる方法」を公開していますので、是非、最後まで楽しみにしていただければと思います。

「本当に、そんなことが出来るのか?」
と思われているかも知れません。

「SNS全盛のこの時代にインスタなどを一切やらずに予約を埋める???」

「技術セミナーだけでは、よくダメと言われているのにそんな簡単なはずはない」

と、不安や不信感を抱いている方もいるかもしれません。

それも仕方がないことだと感じています。

なぜなら、あなたはこれまで様々資格講習会、セミナー、スクールに参加してみたものの、思ったような成果を出すことが出来なかった経験があるのではないでしょうか?

また、これまでにご参加されたセミナーのイメージから、

【第1の不安】
解剖学は苦手、それを実践レベルでマスターすることが難しいのでは、、また学びたくても通えるのか…
→いくらいい内容でも習得できるか、またスケジュールについての不安

【第2の不安】
仮にマスターしたとしても、今の私の環境では使いこなせないのでは…
→習得したメソッドを活かせるかの不安

【第3の不安】
正直SNSやビジネススキルは苦手、技術だけでは予約は埋まらないのでは…
→集客についての不安

を抱えてらっしゃるのではないでしょうか?

ご安心ください。上記の「3つの不安」
については既に解消済み
です!

私たちも、これまでのセラピスト、トレーナー、インストラクター向けの資格講習会、セミナー、スクールに同じ不満を抱いてきました。

だからこそ、この不満、不安を解消するプログラムをご用意しています。

ここから、私たちがご提供する「解剖学知識にもとづいたオーダーメイドセラピー養成講座」の内容について、順番にご紹介します。

1、なぜ今、解剖学知識にもとづいたオーダーメイドセラピーが必要なのか?

2、どのような仕組みで学び習得でき、実践するとどのようなことができるようになるのか?

3、なぜ、SNS全盛のこの時代に予約が取れない圧倒的に求められる存在になれるのか?

4、私たちJTTMA(日本タイ古式マッサージ協会)はどんな団体か?

5、木内周史はどんな人間なのか?

この内容をご確認いただいた上で、ご判断いただければ嬉しく思います。

健康ブーム、トレーニングジム、
サロン、治療院がひしめき合う今こそ
圧倒的な違いを出せる技術、プレゼンスが必要!

ご存知の通り、フィットネス業界ではパーソナルジム、フリーパーソナルトレーナーがあふれ、リラクゼーション、エステ業界では、ひとたびホットペッパーなどを見ると違いがわからないほど店舗があります。また整体、治療院などはコンビニよりも多いとされています。
ここ10年でヨガスタジオなども一気に増えました。

つまりどこのエリアにおいても、健康・美容関連サービスを提供する店舗だらけで、お客様は何を基準に選べばいいか全くわからない状況です。

そうなると規模が大きく、資金力のある大手企業が体力勝負では強く、大量の広告宣伝費をもとにお客様を獲得しています。

一方でこの5年でそういった大手の健康サービスの大量の広告宣伝、ネット情報により、健康サービスへの必要性の周知、認知は広まり、お客様の健康サービスにおける知識、実践力が上がっており、大手企業における横並びの画一的なサービスへの疑問を持つ方が増えてきました。

またSNS全盛のこの時代において、インフルエンサー的にSNSを使い倒しそれを集客の入口とする、セラピスト、トレーナー、インストラクターも増えてきました。

ただし、広告でも、SNSでも、お客様は偽物の情報に非常に敏感となっており、見せかけだけのSNS上手は通用しなくなってきており、まさに本物が求められる時代となっています。

つまり競合が増えれれば増えるほど、ただ単に施術ができます、ダイエット指導ができます、ヨガ指導ができますでは、今後ますます通用しなくなる時代になるといえます。

そのような時代において、健康のプロに求められる本質とは、本質的な解剖学知識を元に、どのようなお客様でも期待値以上に対応する知識・技術ではないでしょうか?

適切な施術のためには、高いテクニカルスキルが求められます。決められた施術手順を行うセラピーからワンランク上のお客様にあわせた施術を行うには、身体の構造を知り、身体の動きを理解して施術することが大切です。
これによりあなたは、お客様の身体の状況に応じたオーダーメイドの施術が可能となり、今まで以上に信頼されるセラピストになることができます。
世界中のどのタイ古式マッサージスクールよりも解剖学を理解したタイ古式マッサージセラピストを目指せるプログラムになっています。

1ページで1手技ごとに詳しい写真付のテキストをお渡しするため、授業後の復習時の理解が格段に高まります。
タイ古式マッサージ伝統の東洋医学に基づいた施術方法と西洋医学の基盤となる体の専門知識を理解した上で正しくお客様に施術技術、セラピストとしての基本的な心構え、成功するための考え方まで網羅された内容となっております。

実力のあるセラピストを世の中に送り出したい!
タイ本国のタイ古式マッサージスクールよりも安く、質の高い授業を学べる環境を作りたい!
そんな想いから始まった制度で、1回分の受講料をお支払いただくと、初回受講から1年間の間、追加料金なしで同じ講座のクラスを受講することができます。
受講生からとても人気の制度。

スクールライフを充実させる学ぶ意欲の高い仲間に出会えます。 同じ方向性を目指す仲間に出会えることは、スクールライフを充実させるだけでなく、お互いにいい刺激を受けることができるため学ぶ意欲も向上させます。
また修了後のネットワークづくりにつながり、きっとあなたの一生の同志ができるでしょう!!

木内先生は解剖学に詳しいだけでなく、ご自分なりの解釈をお持ちで、治すという観点だけでなく、筋肉を成長させいい状態をどう保持するかという視点もあり大変勉強になっています!

最初は宇宙語だった先生の言葉がわかるようになり、「あなた以外に頼みたくないです!」とまで言われました!

今まで解剖学などの施術の根本的な知識を勉強したことがなく、JTTMAだったらそれが基礎から学べそうだと思ったため。受講後に感じた変化としては、なんとなくやっていた施術の意味をひとつひとつ考えるようになり仕事が楽しくなったことや指名が増えたこと。
知識が増えたことによりお客様へのコミュニケーションも増えアドバイスに幅をもたせることができるようになりました。
今後の展望としては、自分のお店を持ってみたいです。

全くの業界未経験から2年で憧れの予約待ちのホームサロンを開業できました!人生が変わりました!

現在は大阪で自宅サロンを経営しております。
実は自宅サロンを開業するまでは、何の不満もなく子育てと仕事を両立しながら普通の事務職として働いていました。
2年前に軽い気持ちでタイ古式マッサージ入門講座に参加したところ、凄く楽しくて「木内先生からモコはセラピスト向いているよー」と言われたことや、講座でお会いする健康のプロとして活動する受講生の方々がすごくキラキラしていることに影響を受け、本気でセラピストとして活動することを考えました。
そこでサロンで働くことも考えたのですが、家庭との両立を考えると自宅で開業を考えました。
開業前はとにかく不安でしたが、周囲の方々に相談し、今では予約待ちの状態までになりました。
本当にたった2年で完全に人生が変わりましたが、家族との時間と好きな仕事を両立をできる今が本当に幸せです!

痛みのエラーに対して自信を持って対応できるようになりました。オンラインコンテンツを通して過去最高年収を達成!

私はタイ古式マッサージの店を10年ほど前から経営しているのですが 最初はタイマッサージの型だけ学んでお店を運営してたのですが、7年ぐらいやってみて、やはり体のことをよく知らないということがネックになってきました。そこで体の構造を教えてくれるタイマッサージのスクールというのを探していて、たまたま友人から木内先生を紹介していただきました。
7年前は、タイマッサージはいろんな技があるので、技のバリエーションをことばかり考えていました。ですのでお客さんにとってそれが良かったかどうかっていうのは別として、とにかくいろんな技を覚えました。
しかし木内先生から解剖学をもとにした施術を習ったことで、この技がどんな目的で何のためにやっているかというのがすごく理解できるようになって、施術自体が自分本位ではなくてお客様のための施術になりました。
実際私はお客さまの施術というよりはお店にいるセラピストへの指導とか、新人のセラピストへのタイマッサージの研修が主な仕事なんですが、やはり教えるセラピストも 「こういう筋肉に効く」、「こういう骨格があるんだ」っていうのが伝わるとすごい納得感があって働くセラピストの施術が変わってきています。私からお店のセラピストへ発信することで、お店自体の施術のレベルが上がって、お客様の満足につながったので本当に感謝しています。
実際の現場で使える“生きた知識”を学びました。

今まで学んでいたことがつながり、自分自身の理解が深まり、講師としての指導力が上がったことを体感しました。

私は、ピラティスインストラクター、トレーナーとして活動しながら、プロのインストラクター、セラピストを養成する講師業をしております。
初めて木内先生の授業を受けた際にすごいを通り越し'衝撃'を受けてその日のうちに申込すぐ受講しました。
私も様々なワークショップ、セミナーへ参加して学び続け学んだ内容をすぐに自分自身の生徒へアウトプットをするようにしているのですが、JTTMAで木内先生から学んだ内容をお伝えしたところその反応の良さに驚きました!!
’目のキラキラ感が違うんです!’
受講していて一番良かったのは、今まで学んでいたことがつながり層のようにつながっていき自分自身の理解が深まり、講師としての指導力が上がったことを体感しました。
今後は、JTTMA認定講師として、タイ古式マッサージの素晴らしさを広げたいと思います!

解剖学に基づいた施術を習ったことで、施術の目的が明確に理解できるようになり本当に感謝しています!

私はタイ古式マッサージの店を10年ほど前から経営しているのですが 最初はタイマッサージの型だけ学んでお店を運営してたのですが、7年ぐらいやってみて、やはり体のことをよく知らないということがネックになってきました。そこで体の構造を教えてくれるタイマッサージのスクールというのを探していて、たまたま友人から木内先生を紹介していただきました。
7年前は、タイマッサージはいろんな技があるので、技のバリエーションをことばかり考えていました。ですのでお客さんにとってそれが良かったかどうかっていうのは別として、とにかくいろんな技を覚えました。
しかし木内先生から解剖学をもとにした施術を習ったことで、この技がどんな目的で何のためにやっているかというのがすごく理解できるようになって、施術自体が自分本位ではなくてお客様のための施術になりました。
実際私はお客さまの施術というよりはお店にいるセラピストへの指導とか、新人のセラピストへのタイマッサージの研修が主な仕事なんですが、やはり教えるセラピストも 「こういう筋肉に効く」、「こういう骨格があるんだ」っていうのが伝わるとすごい納得感があって働くセラピストの施術が変わってきています。私からお店のセラピストへ発信することで、お店自体の施術のレベルが上がって、お客様の満足につながったので本当に感謝しています。
実際の現場で使える“生きた知識”を学びました。

スポーツクラブや行政主催の運動指導をしている中で、運動だけでは改善されない症状を、どうにか出来ないかと探していました。
友人のタイ古式マッサージを受けてみて、とても楽になり興味が湧いて受講に至りました。
セラピストベーシック講座を受講した際、今までの運動に関しての知識ではあまりにも足りず、正直ついていけるか心配でしたが…日を追うごとに学ぶ楽しさの方が勝り、気がついたらあっという間の4日間でした。
とても丁寧に様々なお話を伺えてとても充実した講座でした。
今後は、筋膜リリースを取り入れたヨガのシークエンスを作ってみたいと思っています。
また、陰陽五行思想を学んでいるのでオリエンタルアジャストメントも何か繋げられそうだなとワクワクしています。
ヨガやピラティスというキーワードに苦手意識を持っている方にもいくつになっても動く身体!を提供したいと考えています。

ここには他のどこにも無いものがあると動物的直感が働いたため受講しました。
受講後に感じた変化としては、深く広い知識を得たことによりパーソナルセッションの継続化(体調不良時でもお客様にリリース目的でお越し頂ける)ことです。
そして、受講生の意識レベルが高いため勉強に対するモチベーションが刺激されました。
今後もJTTMAで、より技術・知識を増やしかつ深め、顧客の継続的な獲得をしていき真の意味でのパーソナルトレーナーを目指します。

タイ古式マッサージとの出会いは五年前の木内先生の講座の受講でした。その時からタイ古式マッサージの効率生と効果に感銘を受け「いつか学びたい」という想いがありました。
その後違う機会でタイ古式マッサージに再び触れる事となり、過去に受けた衝撃がフラッシュバックし、きちんと学ぼうと思い受講を開始しました。
受講後は、普段の機能訓練の際に行うストレッチをタイ古式マッサージの手技に変えてから、ご利用者の動作時痛が減少したり、効果の持続時間が延長しました。
また、ストレッチよりも短時間で多部位に効果が出る為、筋力訓練や動作練習に費やせる時間が増えました。
機能改善の為にも運動と施術の両立による相乗効果が重要だと考えている為、施術方面の知識と技術力の向上が必要だと考えています。
その両方がJTTMAのセミナーにあると確信しています。
今後自分が携わる事のできる全ての人に、未来の自分が今の自分の限界を超えた施術ができるようになるようJTTMAでの学びを深めていければと考えています。

Zoom(テレビ電話)で協会公認キャリアコンサルタントが
「解剖学知識に基づいたオーダーメイドセラピー養成講座」
のサービスを丁寧にご説明します。

個別オンライン説明会という形式をとって、これまで本当に多くの方にご参加頂き、様々な相談やご質問を頂いてきました。

お客様を集めてセミナーを行なうこともありますが、満足度が一番高いのは、個別オンライン説明会なのです。

個別オンライン説明会の満足度が高いのは、

1)1対1という誰にも干渉されることのない環境でお話しすることで、人前では少し言いにくいような相談や質問ができる

2)じっくりお話しを聞かせて頂きながら、 あなたの状況にあわせて「解剖学知識にもとづいたオーダーメイドセラピー養成講座」をどうやって活用すればキャリアアップに繋がるか個別にお話しさせていただける

3)課題の解決策が見えると、ワクワクするほど進むべき道が明確になる

だからだと思っています。

既に参加されている方は、色んな想いを背負いながらJTTMAの扉を叩き、毎日真剣に取り組むことで、多くの成果を手に入れています。

ですから、あなたが抱えている不安や悩みを、いつまでも心の奥底にしまっておくのではなく、これを機にうち明かして前に進んでほしいのです!

認定キャリアコンサルタントが親身に寄り添いながら、あなたに最適なアドバイスをさせていただきます。

この講座で、どのような方が成果を出せるのか?

この講座で、どのような方が成果を出せないのか?

この講座で、どのような問題が解決できるのか?

この講座で、どのような問題が解決できないのか?

あなたが「抱えている悩みや問題を解決することができる」「自分が理想としている世界を実現させることができる」という未来を共有する場にできればと思います。

あなたの成功こそが、私たちの喜びであり、私たちのやりがいです。

熱意をもって、「成果を出すんだ!」という気持ちで取り組んでいます。

そして、実証されたプログラムと木内講師を中心とした講師の熱意との相乗効果で、参加された方の9割以上が成果を手に入れています!

そんな環境を少しでも多く方に知ってもらいたいと思い、今回この個別オンライン説明会の場をご用意しました!!

「解剖学知識に基づいた
オーダーメイドセラピー養成講座」
個別オンライン説明会の流れ

①当ページから申し込みを完了します。
②弊社スタッフより個別にメールさせていただき、個別オンライン説明会のスケジュールを決定します。
③コンサルタントとの個別オンライン説明会を開始!(約90分前後で行います)

個別オンライン説明会は、Zoomというアプリを使って行います。

弊社スタッフからお送りしたリンクをクリックするだけで通話できるようになります。設定などは一切不要で、気軽にビデオ通話をすることができます。
「解剖学知識にもとづいたオーダーメイドセラピー養成講座」で本質を学び、ストレスフリーな日々を手に入れてください!

「解剖学知識にもとづいたオーダーメイドセラピー養成講座」を習得することで得られるメリットの中にあなたにとって魅力的で実現させたいものはあったでしょうか?

セラピスト・トレーナー・インストラクターと言っても、抱えている悩みは問題は様々だと思います。

例えば、デビュー3年以内の方であれば、

  • お客様からのご質問、要望へ対応の際にわからず迷うことがある。
  • 今の職場で教わる知識、技術だけだと、正直お客様の要望に対応できていない気がして不安。
  • 何とかお客様はついて来たが、自分の対応があっているか正直不安。
  • 解剖学は重要だと理解しつつも苦手意識がある学び方がわからない。
  • フリーを検討しているがやっていけるか正直不安。

既にフリーランスで活動されている方であれば、

  • お客様もとれているが、自分の指導に「確信」が持てず不安。
  • 1人で活動していると成長実感を感じられない時がある。
  • お客様の期待値を圧倒的に上回る対応し、口コミで予約が埋まるような状況を作りたい!
  • 色んなセミナー、講習会で学んで来たが軸となるメソッドがない。

店舗を経営されている方であれば、

  • 日々出てくる競合サービス(サロン、トレーニングジム、フィットネスサービス、治療院)と一線を画す圧倒的な違いを出したい。
  • 養成講座、スクールでの講師業もしており、自信を持った指導ができるようになりたい。
  • 人を採用し事業拡大を検討しているが、人を研修、指導するうえでまだまだ知識不足だと感じることがある。
  • 初心者向けのスクール、養成講座が多く、自分のレベルにあった学びを得られる場所を探している。
などなど、ステージごとに、抱えている悩みは本当に様々なのです。

しかし「解剖学知識にもとづいたオーダーメイドセラピー養成講座」を学んでいただくことでどのようなステージにいる方でも次のステージに進むことができます。

ぜひ安心して飛び込んで来てください!

あなたとお会いできることを楽しみにしております。

特定商取引法に基づく表記

運営者情報

事業者 株式会社WIJ
運営責任者 堺谷 友晴
所在地 〒107-0062
東京都港区南青山3丁目5-2 南青山第1韮澤ビル2F
連絡先 TEL:03-6416-9478 FAX03-6416-9479
URL https://wellnessinstitute.jp/
商品引渡し時期 登録後、LINEでログイン情報をお渡し
返金・解約について 申込日から7日以内に受講を辞退する場合は全額ご返金させて頂きます。
※ご返金する際に発生する振込手数料につきましては、ご負担いただきます。
お支払い方法 銀行振込・クレジットカード
販売価格 商品毎に掲載
商品代金以外の必要料金 銀行振込手数料(銀行振込利用の場合)
消費税 表示価格に含まれます
お問い合わせ お問い合わせフォームもしくは
info@jttma.com宛でお願いいたします。

プライバシーポリシー

弊社は個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守し個人情報を適正に取り扱います。弊社が個人情報を取得する際にはあらかじめ利用目的の告知を行い、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。
弊社は、以下の利用目的の達成に必要な範囲でお客様の個人情報を使用し、その情報は弊社が厳重に管理いたします。
a) お客様から寄せられたお問い合わせに対応する場合
b) お客様から寄せられた申し込みに対応する場合

弊社は、個人情報の正確性及び最新性を保ち、安全に管理いたします。同時に個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、あるいは必要かつ適正な情報セキュリティ対策を実現するため、お客様にご協力をお願いする場合があります。
弊社は、お客様(ご本人様)が個人情報について、開示、訂正、利用停止、消去などを求める権利を有していることを認識し、これらの要求がある場合には、法令に基づき合理的な範囲内において速やかに対応します。本規定にて定めております利用目的が合理的範囲を超える場合には、新規に利用目的を提示するとともにその旨お客様にご連絡し、お客様の同意を得た上で利用いたします。警察や司法など法的効力のある機関から個人情報の開示要求があった場合、その請求元へ情報を提供いたします。

属性情報・行動履歴の取得及び利用について

弊社では、第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、当社サイトを訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。ユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広 告配信への利用を停止することができます。
「ヤフー株式会社 http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html 」
「グーグル株式会社 https://www.google.com/intl/ja/policies/technologies/ads/」

クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や送信内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。 次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。 なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。 設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

本当にページを閉じていいですか?

このページを見て頂いた方限定!
あなたの疑問や悩みなどを受け取れるように
LINEアカウントも開設しました。