オリエンタルリリース実践コンディショニング講座

解剖学知識に基づいたオーダーメイドセラピー!

JTTMAが掲げる「解剖学知識に基づいたオーダーメイドセラピー」をより実践いただくために、「カウンセリング→身体評価→施術→トレーニング」をJTTMA直営店であるオリエンタルリリースで実践している内容を習得できる実践講座です。

施術やトレーニング、解剖学を学んだものの、その知識をどのように活かせばよいかがわからないという方が、実際の現場においてどのようにお客様をカウンセリングし、身体評価をしていくといいのか、また運動と施術をどのように組み合わせるとお客様のコンディショニングを良くしていくことが可能かについて、実際に来店されたお客様へ提供されたリアルな事例をもとに現場で即実践できる対応法をお伝えします。

選ばれる理由


1 実際店舗で提供されている効果は立証済みの「カウンセリング→身体評価→施術×トレーニング」を習得可能!

2 少人数制(2名~最大4名)だからあなたのレベル、スケジュールに合わせて学べる!

3 詳しいテキスト、リピート受講で納得いくまで学べる!

4 オリエンタルリリースで働くチャンス有!

オリエンタルリリースとは


オリエンタルリリースは、あなたが無理な糖質制限をしたり、無理なボディメイクをしたりする、エステやパーソナルトレーニングジムとは異なります。

カラダを知り尽くしたトレーナー兼セラピストが、あなたのお身体の状態にあわせ「世界一気持ちいいマッサージ」と称されるタイ古式マッサージと、 施術効果をさらに高めベストコンディションを作り出すエクササイズ指導、適切な食事アドバイスを全て“オーダーメイド”で提供します。

「極上の癒やしとともに最高のコンディション」を手に入れていただける究極のメソッドです!

講座開発者からメッセージ


小澤 源太郎

オリエンタルリリース事業責任者
JTTMA認定講師

2017年に、今まで働いていたフィットネスクラブの運営会社を退職し、パーソナルトレーナーとして、活動をスタート。僕がパーソナルトレーナーとして、頑張れているモチベーションは、当時働いていた会社の上司から言われた「辞めるからには俺が辞めさせなきゃよかった、と思わんようにせーや」という言葉でした。パーソナルトレーナーの平均年収が低いことは周知の事実であり、上司の言葉を覆すにはそこを大きく超えていく必要がありました。その結果、死に物狂いでやるしかなく、年間数百万はセミナーなどにお金を使いながらも、家族を養うことができる収入を得ています。現在、オリエンタルリリースの事業責任者と訪問パーソナルを中心に活動をしています。活動していく中で、JTTMAで学んだ人であっても、その学んだ知識を現場でどのように活かすかがわからない人が多いという声を聴くことが増えました。そこで、この講座では、実際に、どのように評価をして、その評価に合わせて、どのようにアプローチをしていくのか、解剖学を基に作り上げていきます。さらに、カウンセリングについても学んでいきます。これからデビューしたい人、デビューしたけどいまいち自信がない人はぜひ、この講座を受けてみてください。

受講上の注意


①1年間受け放題制度について

認定講座授業のみが対象となります。事前講習、試験は対象外となります。

申込方法

JTTMAサイト問い合わせフォームより定員状況をご確認の上、ご希望の認定講座、開催回について初回受講と同様にJTTMAサイトからお申し込みください。 また振替受講には、事前講習、認定試験は対象外となります。

お申込可能期間

初回受講より1年間の間開催クラスが申込み可能となります。
【再受講申込に関する注意事項】
再受講申込の受付は、受講開始前のみとなります。 受講開始をした講座についての再受講申込受付は一切できません。

講座及び認定試験スケジュールについて

講座及び認定試験スケジュールにつきましては、(法人向け出張講習会を除きます)当協会HP記載のスケジュールでの開催となります。お客様個人のスケジュールあわせた開講や年度により開催曜日、時間は変更いたしますのでその旨ご了承ください。

認定講座開講可否について

開講スケジュールは都合により開講できないケースもございますのでその旨ご了承ください。

②JTTMA会員特典および年会費について

リアル受講者の方は、JTTMA認定講座受講と同時にJTTMA会員となります。

JTTMA会員特典内容

JTTMA認定プロフェショナルセラピスト講座 1年間受講し放題の継続
JTTMA主催講習会・セミナーイベント等への会員価格での参加資格
JTTMA施術賠償補償制度への加入
協会販売物・推奨商材の会員価格での購入

更新

初回受講開始月から1年後が更新手続き時期となります。
年会費の納入:12,000円
※更新手続きが完了できませんと合格済み資格は失効となりますためご注意ください。

③認定試験の受験について

認定試験の受験時期の変更につきましては、認定講座最終授業日までにメールにて 事務局までお申し出があった場合のみ変更可能となります。お申し出がない場合、受験扱いとなり再試験料が必要となります。
また受験を希望されない場合、初回試験については受験をされるまでは1年を超えても再受験扱いにはなりません。

④キャンセルポリシー

JTTMA主催のすべてのセミナー及び養成講座につきましては、以下のようなキャンセル規定となっておりますのでご了承ください。

セミナー及び養成講座開始日の14日前~30日前迄:キャンセル料50%
セミナー及び養成講座開始日の14日前以降:キャンセル料100%
当協会が予定していた認定講座を開催できなかった場合に、その原因が不可抗力による場合には、当協会はその不履行について責任を負いません。そして、「不可抗力」とは、「天災、戦争、暴動、反乱、内乱、テロ、火災、爆発、洪水、盗難、害意による損害、ストライキ、立入制限、天候、第三者による差止行為、国防、公衆衛生に関わる緊急事態、国または地方公共団体の行為または規制など、当協会のコントロールの及ばないあらゆる原因をいいます。

認定講座
セミナー
無料説明会